各報道でもございます様に、6月19日よりヤマト運輸のお受け取り時間指定が変更になります。
「12-14時」廃止
「20-21時」→「19-21時」へと変更になります。
システム変更によりご迷惑をおかけします部分も出るかと何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
Author Archives: fieldhill
Yahoo!ショッピング 掲載ストア「ポイント6倍キャンペーン」
メーカー休業のご案内
【GW休業のお知らせ】
日頃よりFIELD HILL をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
4月29日~5月7日の期間、メーカーが休業となります。
休業中、頂戴しましたご注文については、メーカー営業後、在庫状況・納期を確認し、順にご連絡となります。
商品によって納期返信が遅れる場合もございます事を予めご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
受注確認メールにて、納期回答予定日をご案内差し上げますので、ご確認の程お願い致します。
また、天候や交通事情などによって配送遅延も予想されますので、お時間に余裕を持ってご注文いただきますよう、お願い申し上げます。
当店は、5月3日~7日の間、お休みさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご容赦、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
告知!!!!!!!!!!!!
本日20日12時00分~24日23時59分まで開催となります。
また、翌25日は、「5のつく日」が開催となります。
GWに使用されたい方は、この機会に如何でしょうか?
tecMATE豆知識
☆☆当店の人気商品、バッテリーメンテナー
TecMATE「OptiMate」シリーズ☆☆
バイクのエンジン始動のため、大事な役割を担っているバッテリー。
そのバッテリーをメンテナンスする充電器の中も様々なものがあります。
その中でTecMATEの「OptiMate」シリーズと他の充電器との一番の違いは、「サルフェーション溶解」機能が搭載されている点です。
「サルフェーション」とは、放電によりバッテリー内で結晶化した硫酸鉛のことで、結晶化した硫酸鉛は電気を通さなくなるので、それが増えるとバッテリーが劣化し、寿命も短くなってしまいます。
「サルフェーション溶解」機能とは、その結晶を溶かしてくれる機能のことで、他の充電器では回復しなかったバッテリーが、OptiMateの溶解機能により、回復することもあります。
さらに最大22Vという高電圧で充電を行うのも特徴です。
また、バッテリーに接続するとバッテリー単体での充電か、バイクに搭載されているバッテリーなのかを判断し、充電を行う機能もついています。
バッテリーも寿命かなと思ったら、TecMATEの「OptiMate」を一度お試しください。
FIELDHILL楽天市場店「tecMATE」
http://item.rakuten.co.jp/fieldhill/c/0000000265/
FIELDHILL Yahoo!ショップ「tecMATE」http://store.shopping.yahoo.co.jp/fieldhill/tecmatea5d.html